※この記事はdiscordファンサーバーの有志企画「某鯖 Advent Calendar 2021」4枚目の参加記事です!(5枚あるってすごくね?100記事以上出るってことじゃん……)
こんにちは、Crane.です。ブログの経験はありつつも、アドカレというものに参加するのは初めてなので、緊張して慣れない丁寧語など使って書いています。
ところで皆さん……動物は好きですか?
僕は大好きです。
中でも馬が好きです。早く走る馬が好きです。土日に営業している、馬しかいない国営動物園が大好きです。そこの中継をする動物番組を、毎週血走った目で見ています。
……はい。そもそもタイトルにも書いてありますが、今日は競馬の話です。競馬というものが始まってから現在まで、この地上に存在した競走馬の中で僕が最も愛した馬、「ロゴタイプ」についてお話しようと思います。
アドカレ企画ということで、出来ればジャンルに詳しくない人にも楽しんでもらえるような記事を心掛けたいですね。もちろん競馬、あるいはウマ娘に触れている人なら問題なく読めると思います。明日のG1、阪神ジュベナイルフィリーズの予想に役立つ情報もあるので、是非読んでいってね!
- 競走馬詳細
- 生い立ち
- 現役時代
- デビュー~ベゴニア賞
- 朝日杯FS、世代制圧
- まず一冠、いざ王者へ
- ダービー失冠、それでも
- 狂いだす歯車
- 雌伏の時
- 王座、奪還
- 王者の去り際
- 俺とロゴタイプ
- 注目のロゴタイプ産駒ピックアップ
- ラブリイユアアイズ(オープンユアアイズの2019)
- ラジカルデザイン(ハーモニックソウルの2019)
- テクニカルランの2020
- ワイルドウインドの2020
- (Advent Calender からの人向けの)あとがき
続きを読む