インターネットで妹(ネカマ)やってて姉(ネカマ)に会った時の話

 

 事実関係の記述に少しフェイクを混ぜる。

 感情については、お姉ちゃんに誓って嘘偽りはない。

 

 

邂逅

 5年前よりは前、10年前よりは後の話。大学受験の時期に突入し暇を持て余していた*1俺は、何の感慨もなくインターネットに耽っていて、既存コミュニティには受験勉強で浮上が減ると言った手前、全くもって新しいコンテンツに居場所を見出してそうとしていた。

 結果として辿り着いたそこは、まあ今思い返せば民度的にかなり終わってる界隈で、ただ都合が良かったのは、終わってる界隈だったので普段使いのアカウントを使うのは事実上厳禁、誰もがその界隈専用のアカウントを作成し、使用していたこと。俺は当時流行していたアニメの美少女キャラクターをアイコンにし、露骨ななりきりではなく雰囲気がキャラに似てるJKというすっげえキモい立ち位置で適当に振舞っていた。終わってる界隈に終わってるオタクがいてもいいだろうよ。全てはもう時効だ。

 実のところ俺にとってアングラ要素はおまけもおまけで、受験が終わればハナクソかなんかほじりながら後腐れなく居なかったことに出来ることが重要だった。と思う。今思えばそこの話題もそこにいた人間も9割9分は嫌いだったような気もする。

 問題は残りの1分の方で、界隈の話題とかそっちのけで俺と遊んでくれる女性がいた。類友もいいところで、その女性の中身が男であることは数日のうちに察しがついた。向こうもそれをわかっていたし、よくいる女の子のガワを被ったよくいるオタクが気持ちよくなれるように、お互いの発想と趣味、そして何よりロールプレイが噛み合った。

 俺は彼をお姉ちゃんと呼んだ。彼は俺を妹として可愛がってくれた。年上なのはフェイクではなさそうだったし、事実そうだった。晴れてインターネット・スール*2となった俺たちは、終わってる仮面舞踏会を二人で抜け出した。

 

 「半匿名コミュニティで会ったネカマ同士で仲良くなりました」程度の話が長くなってしまった。そしてこの記事はタイトル通り、彼とオフ会をすることになって、その後どうなったかの話だ。

*1:意味が分からないかもしれないが、学校の拘束時間が減り、一方遊び惚ける程の度胸は無いので、結果として暇になる

*2:フランス語で姉妹。百合の用語では血縁関係を問わない疑似姉妹の事

続きを読む

【ラノベ感想】『運命の人は、嫁の妹でした。』1・2巻感想 -桜色の兎との思い出を添えて-

 

 記事タイトルが長い。

 

 

はじめに

 今回は記事名の通り本を読んだ感想で、挙句サブタイトルの通り同じ作者さんのノベルゲームの話もちょっとする気がします。

 なのでまず大なり小なりネタバレはあるんですけど、2巻段階で明らかになってるのは序の口もいいとこっぽいので、この感想文を読んでから買うとかでも全然楽しさは損なわないと思ってはいます。

 とはいえこのブログを読みに来るのは常連フォロワーと検索経由の人が1:2くらいなので、試験的に節タイトルに色を付けることにしました。

 青の節は未読で読んでも全然大丈夫な感想&布教文。緑の節はネタバレ気になるタイプの方は気を付けた方がいいかも。オレンジの節はネタバレ祭りの妄言です。未履修なら読まない方が良いと思うし、多分読んでも意味が分からん文章だと思います。

 

www.dlsite.com

 

 貼り切れんかった過去作含め全部ガチでおススメなので買ってほしいし、親しい人には俺が競馬で勝った日に言ってくれたらギフトします。

続きを読む

クズの力学

 

序文

 今年の2月に、24歳になった。未だ就労していない。

 

 この記事のタイトルは、本当は『クズの哲学』とする予定だった。

 齢を一つ重ね、野獣先輩と同じ境遇になったのを機に、最近の言動や考えてることについて日記的に書くつもりだった。

 しかしよくよく考えれば、俺に哲学などあるだろうか。あるのは、起きて、食って、文字通り最低限だけ勉強し、残りの時間は全てゲームに費やして寝るだけの、”低きに流れる”の極致のような生活。哲学とか、信念とかは、俺の人生とはとてもとても遠いところにある。

 周りの人間がどんどん社会に出て活躍している*1中、未だ無収入を貫く俺の行動原理は、最近になってより損得勘定や好悪感情に正直になったと思う。面倒なことはやらない。何もせず得られる僥倖に、感謝はすれど罪悪感など感じるはずもない。

 今の俺の生き様は物理法則だ。言語化の必要すらないくらいシンプルな、感情と価値観の玉突き的運動。それはまさに力学と言うべきだと思う。だから……『クズの力学』。クズ人間に、哲学など無い。

 

 

*1:諸説あります

続きを読む

【競馬】2013年皐月賞馬"ロゴタイプ"の魅力と、注目のロゴタイプ産駒紹介

※この記事はdiscordファンサーバーの有志企画「某鯖 Advent Calendar 2021」4枚目の参加記事です!(5枚あるってすごくね?100記事以上出るってことじゃん……)

 

 

 こんにちは、Crane.です。ブログの経験はありつつも、アドカレというものに参加するのは初めてなので、緊張して慣れない丁寧語など使って書いています。

 ところで皆さん……動物は好きですか?

 僕は大好きです。

 中でも馬が好きです。早く走る馬が好きです。土日に営業している、馬しかいない国営動物園が大好きです。そこの中継をする動物番組を、毎週血走った目で見ています。

 

 ……はい。そもそもタイトルにも書いてありますが、今日は競馬の話です。競馬というものが始まってから現在まで、この地上に存在した競走馬の中で僕が最も愛した馬、「ロゴタイプ」についてお話しようと思います。

 アドカレ企画ということで、出来ればジャンルに詳しくない人にも楽しんでもらえるような記事を心掛けたいですね。もちろん競馬、あるいはウマ娘に触れている人なら問題なく読めると思います。明日のG1、阪神ジュベナイルフィリーズの予想に役立つ情報もあるので、是非読んでいってね!

 

  • 競走馬詳細
  • 生い立ち
  • 現役時代
    • デビュー~ベゴニア賞
    • 朝日杯FS、世代制圧
    • まず一冠、いざ王者へ
    • ダービー失冠、それでも
    • 狂いだす歯車
    • 雌伏の時
    • 王座、奪還
    • 王者の去り際
  • 俺とロゴタイプ
  • 注目のロゴタイプ産駒ピックアップ
    • ラブリイユアアイズ(オープンユアアイズの2019)
    • ラジカルデザイン(ハーモニックソウルの2019)
    • テクニカルランの2020
    • ワイルドウインドの2020
  • (Advent Calender からの人向けの)あとがき

 

続きを読む

就活詰みました

 読んで字の如く。偽りや誇張は一つもないし、タイトルでオチているので長く書くつもりもない。

 

  

cranetrick.hatenablog.jp

働かなければ金は貰えない。金がなければ飯が食えない。飯が食えねば生きていけない。多くの人が当たり前に乗り越えていくところで、どうにもつまずいてしまった。

きっと俺の人生は、働いて維持したいほどじゃない。

何かの為に行動を起こせなくなった自分にとって、人生とは、明日の苦痛を味わうために今日の苦痛を耐えしのぐ、サイクル以外の何物でもないものになるだろう。そんな予感がここ数日自分を支配している。

 

cranetrick.hatenablog.jp

そもそも就活というイベントは就職したい人間の為のやることだ。就職したくない人間が就職のために活動するのは間違っている。 

 

 

 ついぞ俺の精神性はここから進歩することは無かった。修士課程に入ったところで、二年間の延命をしただけだった。

 それどころか、学部時代の数十倍研究と勉強に時間と体力のリソースを割くようになり、アリバイ作り程度に、就活プラットフォームに登録する際のスクショをTwitterに上げるのが限界。退化したとも言えるだろう。

 

 

 学部時代の主張と比して、改心したわけでも、先鋭化した気付きや悟りを新たに得たわけでもない。差分ベースで手短に書く。 

続きを読む

人の子よ、ほしい物リストを恐れよ

 

 俺はこのブログの端っこ、PCレイアウトでしか見つからないようなところにほしい物リストを載せている。

 

届いたらびっくりだよねって

 

 なぜ端っこなのか。俺は自分の文章が対価をもらえるようなクオリティだという自信は無いし、自分の人生が何かを恵んでもらえる歩みだともちっとも思っていない。そういう卑屈さ由来のものも、多少はある。

 それ以上に、俺は物心ついた時から、何が欲しいというのを主張するのが苦手だった。ダメだと言われたら悲しいし、「これが欲しい」なら、この子はこういう子なんだ、と推し量られるのが怖かった。俺の両親はそんな息子に困らされ、毎年クリスマスには不要な読み合いが発生していた。*1

 ほしい物リストは文字通り「欲望」を陳列する場所である。物欲の発露に癖がついた*2俺は、ほしい物リストを作ることさえ難儀する。

 だから俺のほしい物リストの大体は、ほしい物というより「必要な物」で構成されている。そして残りの大体は、「くれいんの干し芋これ入っててワロタw」と言ってもらえるようなオタク・アイテム。そしてリマインダー代わりに、少々の本。本当に必要な物は自前や研究費で買ってしまうので、趣味以上勉強以下くらいのもの。以上。そんなリストを、わざわざ見つけようとしなければ見つからないところにそっと置いている。

 そもそも、そんな人間がリストを作って置くこと自体、かなり迂遠で矛盾した行為だ。これが成立しているのは、俺に物を送る(からほしい物リストを教えろ!)と宣言してくれる友人たちがいるからである。

 今日は、そんな方々へのまとまったお礼を兼ねて、今まで送ってもらったものについて書かせてもらいたい。

*1:読者に夢見る少年少女がいたら申し訳ないが、サンタクロースの正体は君たちの親御さん、あるいはそれに準ずる保護者の方だ

*2:音ゲーオタクの言葉で、単なる苦手やジンクス的な失敗を意味する

続きを読む

箱の中身は、(【ピトス・エルピス】樋口円香に関する諸考察と感想文)

(当記事は延々と樋口円香の話をします。直近の限定pSSR【ピトス・エルピス】の内容を中心に、ありとあらゆるコミュに関するネタバレを含みます

 

 

 皆さん、アイドルマスターシャイニーカラーズ、遊んでますか?僕は遊んでいる……と思っていたのですが、実はわからんマスターなんもわからんカラーズという別のゲームだったのかもしれません。何が起きてしまったのでしょうか。

 

 

 それは樋口円香さんの3枚目pSSRの登場です。2枚目であるところの【ギンコ・ビローバ】が樋口担当やシャニP担当の各地に衝撃を与えてから、もうおよそ1年が経とうとしています。

 その間にも、感謝祭、G.R.A.D.、ボックスイベ報酬【ダウト】、各種シナリオイベやノクチルサポートカードの供給は続き、樋口円香というキャラクターは掘り下げられ、発展し続けていました。そんな中で満を持して現れた、久々の限定pSSR。身構えていた我々に与えられたのは、非常に難解な示唆に富んだコミュの数々でした。

 本記事は確固たる答えを見つけたから書くのではなく、見つけるための言語化の一環として書いていこうと考えています。その辺のオタクの一つの解釈として、あまり身構えず読んでみてください。

 

  • 各コミュ要約
    • S1:『hibi』
    • S2:『hako』
    • S3:『uru uru』
    • S4:『kara su』
    • True:『gem』
  • 箱の中に残ったものは何だったのか?
  • 箱から出て行ったものは何だったのか?
  • シャニPから見える樋口円香とは
  • 彼女が目指すアイドルとは
  • 雑記

 

*こんなのも書いてます

 

 

続きを読む